チェックインで無線LANが使えるようになる「Facebook Wi-Fi」は、日本でも流行るのか?
こちらFacebookが開始したチェックインすることで無線LANが使えるようになるサービス。
店舗でwifiを開放しているお店などだとチェックインが増えて宣伝にもなりそうですね。
日本では、まだ提携しているプロバイダや無線サービスがないのでお店でつないでいる無線LANルータを変更する必要がありそう。
仕組み的には、昔、クリストファーが作っていたサービスに似ているんだけど
これがちゃんと広がるには、現在たくさんのスポットがあるdocomo や AU やsoftbankが提携しないとなかなか広まるのが難しそう。
ルータ交換ってなると、ルータ代をお店が負担しないといけなくなって結構お金がかかると思うんだよね。
ソフトバンクのものやAUのものなどは、店舗に置かれているのでそのルータのドライバを変更するというやり方が一番いいと思うけど、利権が絡む問題なので動きが遅いところは、なかなかやらないかな。。
現在、Facebookはハードウェアメーカーやプロバイダで協業したいところを募集中です。

これリツイートして。孫さんに届かないかな・・
.@masason Facebook Wi-Fiで顧客とつながるサービスソフトバンクのモバイルスポットで出来るようにしてください!https://t.co/QzszghD9aK
— attrip(アルパカ) (@attrip) January 9, 2014
チェックインで無線LANが使えるようになる「Facebook Wi-Fi」は、日本でも流行るのか? is a post from: @attrip (アットトリップ)