七尾旅人桃園で桃狩りをシてからのライブを楽しめるイベントを開催するようだ。
美味しい桃と最高の音楽!楽しそうだなー!
七尾旅人とユザーンの果樹園散歩 ~FREE PEACH GIG!~
七尾旅人とU-zhaanが福島・あんざい果樹園で8月24日にライブイベント「七尾旅人とユザーンの果樹園散歩 ~FREE PEACH GIG!~」を開催する。
あんざい果樹園は七尾旅人の楽曲「輝く実」のモデルとなった農園であり、DIY HEARTSで配信された「スキー」の作者である6歳児、安斎草一郎の祖父と祖母が住む場所。イベント参加者は当日13:00から桃狩りを堪能し、その後17:00からリンゴ畑の特設ステージで行われるライブを楽しむことができる。
「輝く実」の曲が出来た時の七尾旅人さんのTwitterでのつぶやき
たったいま「輝く実」という曲が出来た。福島で果樹園をされていたが放射能の被害を受け今は北海道にいらっしゃる安斎さん。フェスティバルFUKUSHIMAの打ち上げで2人話し込んだ時に剥いてもらった23ベクレルの桃の味がどうしても忘れられなかった。
— 七尾旅人 (@tavito_net) October 13, 2011
2013年8月24日(土)福島県 あんざい果樹園詳細
<出演者>
七尾旅人 / U-zhaan / Boogie Mann
会場:福島・あんざい果樹園
チケット:予約2500円 / 当日3000円
予約メアド:tabekurayoyaku@gmail.com(氏名、人数、連絡先電話番号、メールアドレスを明記してください)
七尾旅人の楽曲「輝く実」のモデルとなった福島あんざい果樹園、
「スキー」の作者、そういちろう6歳のおじいちゃんとおばあちゃんが住む、
素敵な場所です。(スキーの試聴はこちら→★)
そんな、あんざい果樹園で、1日限りのFREE PEACH GIG!
当日は13時オープン。自由に桃狩りを楽しんで下さい。
17時からリンゴ畑の特設ステージにて演奏が始まります。
(荒天時はギャラリー内にて開催)
[七尾旅人とユザーンの果樹園散歩 ~FREE PEACH GIG!~]@at 福島・あんざい果樹園 : LIVE SCHEDULE | TAVITO.NET
http://tavito.net/live/201308free-peach-gigat.php
Twitterでの反応
ええええナニコレめっちゃいきたい桃食べほうだいアツイ!!! RT @natalie_mu: 七尾旅人とU-zhaan、福島の果樹園で桃食べ放題ライブ http://t.co/pwP1Kbo2ZB
— AYKKK✡ (@travel_pln) August 19, 2013
昼から桃狩りして夕方からライブ。ほのぼのー / “ナタリー – 七尾旅人とU-zhaan、福島の果樹園で桃食べ放題ライブ” http://t.co/VPHlaxy9oD
— うさじま うさこ (@usausa1975) August 19, 2013
いいねー。桃と音楽最高じゃないか!
大好評!古山果樹園の桃!4000円→2400円!古山果樹園の桃! 約3キロ 川中島白桃
Amazonで詳しくみる。
風評被害で値段が下がっているようだ。
美味しそう!!!
原発事故による風評被害を払拭しようと3日、福島県知事が大阪の卸売市場で、名産品の桃をPRした。
午前5時、大阪市の中央卸売市場を訪れた佐藤雄平知事は早速、地元の名産品の桃を市場関係者に売り込んだ。
福島の桃は甘みが強いのが特徴で人気が高いが、地元では原発事故による風評被害が懸念されている。
今年は春先に雨が少なかったため例年に比べて小ぶりだが、その分甘みが凝縮されているという。
競り落とされた桃はきょうから京阪神のスーパーや百貨店で販売されている。
風評被害を払拭・特産品桃PR 福島県知事
関連記事が見つからなかったよ・・・