iPadは、いままで全部買っているので今回も最速で購入する予定でいます。
まだ正式発表は、されていないが、今回の大きな変更の違いは、このように伝えられている。
コネクタが数が1つから2つ変更され、コネクタもフラットフレキシブルケーブルからフレキシブルプリント基板へと変更されているそうです。
EMAOneによると、台湾の工商時報がAppleのサプライチェーンの話として、次期iPadこと「iPad (第5世代)」の量産が今月から始まったようだと報じているそうです。
気になるiPadの発売時期
2013年9月〜10月初めに「iPad (第5世代)」を発表予定なので
今年の秋には、手に入るかもしれない!!
Photo by Macfixit
参考リンク
Apple、「iPad (第5世代)」の量産を開始
http://taisy0.com/2013/08/19/18996.html
「iPad (第5世代)」のフロントパネルとデジタイザの写真や詳細情報が明らかに
http://taisy0.com/2013/08/09/18794.html
「iPad (第5世代)」のフロントパネルとデジタイザとされる画像!? | Linkman
http://link-man.net/apple/rumors/35850/
渋谷のApple Store大量にiPad mini そして第四世代iPadが
第3世代iPadと第4世代iPadのカメラ比較
iPad mini au SoftBankから発売。スペック