Quantcast
Channel: ATTRIP
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10888

2013年梅雨入りいつ?

$
0
0

2013年の梅雨入りの時期の予想が発表されている。
沖縄では、もうそろそろ梅雨入りしそうですね。

地方 平成25年 平年差 昨年差 平年 昨年
沖縄
5月 9日ごろ
5月13日ごろ
奄美
5月11日ごろ
5月13日ごろ
九州南部
5月31日ごろ
5月30日ごろ
九州北部
6月 5日ごろ
5月30日ごろ
四国
6月 5日ごろ
6月 2日ごろ
中国
6月 7日ごろ
6月 8日ごろ
近畿
6月 7日ごろ
6月 8日ごろ
東海
6月 8日ごろ
6月 8日ごろ
関東甲信
6月 8日ごろ
6月 9日ごろ
北陸
6月12日ごろ
6月 9日ごろ
東北南部
6月12日ごろ
6月 9日ごろ
東北北部
6月14日ごろ
6月 9日ごろ

 

平年のデータ

 
地域 梅雨入りの平年値 梅雨明けの平年値 梅雨期間の日数 平年値の統計期間
北海道 北海道では梅雨の時期が定義されていません。 統計なし
東北北部 6月14日頃 7月28日頃 45日 1981-2010
東北南部 6月12日頃 7月25日頃 44日
北陸地方 6月12日頃 7月24日頃 43日
関東甲信地方 6月8日頃 7月21日頃 44日
東海地方 6月8日頃 7月21日頃 44日
近畿地方 6月7日頃 7月21日頃 45日
中国地方 6月7日頃 7月21日頃 45日
四国地方 6月5日頃 7月18日頃 44日
九州北部 6月5日頃 7月19日頃 45日
九州南部 5月31日頃 7月14日頃 45日
奄美地方 5月11日頃 6月29日頃 50日
沖縄地方 5月9日頃 6月23日頃 46日

梅雨入り・梅雨明け平年値(年毎)
http://homepage1.nifty.com/weather/topic/baiu2.html

スポンサードリンク



attripのサイトへ飛ぶ

http://attrip.jp/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10888

Trending Articles