Bloggerでは、Google+コメントが表示出来るらしいので作ってみた。
こちら気になる記事
Bloggerだけは、Google+コメントが出来るようになっているということなので面白そうなので実際サイトを立ちあげてみようと思う。
Google+ Commentsを利用するには、BloggerのプロフィールをGoogle+のプロフィールに関連づけ、そしてBloggerのダッシュボードのGoogle+タブで「Google+ Comments」を有効にする。Bloggerに投稿したブログ記事のコメントスレッドに、ブログでの読者のアクティビティのほか、Google+に共有したブログ記事に関するアクティビティもまとめて表示される。例えば、ブログにコメントを残すと「Google+で共有」というチェックボックスが表示される(デフォルトでオン)。そしてブログ投稿にリンクするGoogle+での公開コメントや返信もBloggerのコメントにあらわれる。
http://news.mynavi.jp/news/2013/04/19/130/index.html
http://commentattrip.blogspot.jp/2013/04/google.html
http://commentattrip.blogspot.jp/
- Google+コメント機能を設置する方法【非公式】
- wordpress ajaxを使ってコメントを連続投稿してもページ遷移しないようにするプラグイン
- ブログに設置したFacebookコメントに通知がくるようにする方法